マインドセット

マインドセット

地位も名声も富も全て他人が与えてくれるもの

あなたは地位や名声、富といった一見自分が頑張ることで手に入るものを「自分で手に入れた」と考えていませんか? 一見そのように感じるかもしれませんし、僕もつい最近までそう考えていました。 ですがそうではなく、それらはほとんどのことが他人が自分に...
マインドセット

成長とは毎日の小さな積み重ね

いつも繰り返していることなのですが、物事とはただそこにあるだけです。そしてそれに対してどう反応・判断するかで結果(現実)が変わってきます。 そもそも現実とは捉え方次第で感じ方が180度変わるものです。仮に貯金が100万円あったとした場合、A...
マインドセット

最初から効率を求めても効率よくできない理由

以前物販のセミナー中にこんな質問がありました。「効率よく作業を進めて稼ぐにはどうしたらよいでしょうか?」たしかに気持ちはわかります。誰だって少ない時間で効率よく稼ぎたいですよね。遠回りせず効率よく最短ルートで進めるほうがいいですよね。 しか...
マインドセット

大抵の悩みは本が解決方法を教えてくれる

何かを新しく始めたときはもちろん上手くいかないときもあるのですが、上手くいくときは予想以上の結果がでるときがあります。 いわゆるビギナーズラックと呼ばれるものは存在していると思っています。 それは新しいことに勇気をもって挑戦したことへの神様...
マインドセット

自己投資の正しい考え方

僕は個別のコンサルティングも行っていますが、「将来的に独立したいけど、もっと稼いで数字が安定してからしようと思います」と言われることがあります。 たしかに家族がいたりするともっと稼げるようになってからというのは重々理解できます。そしてその意...
マインドセット

勢いがないと達成できないこともある

何かを新しく始めるときや、選択に迷った際は納得がいくまで考えて出した答えを元に行動することもあると思います。 もし納得がいかない答えがでない場合や、リスクが大きい・保証がない場合は行動をしないという結論を出すこともあると思います。 もちろん...
マインドセット

目に見えない=存在しない?

あなたは目に見えないことは信じないタイプでしょうか?それともケースバイケースでしょうか? いずれにしても目に見えないから信じない存在しない大事ではないという考え方は、個人的には色々なものを見落として気づけなくなっている可能性が高いと思ってい...
マインドセット

日本の常識は世界の非常識

この記事を書いている今は妻の実家であるフィリピンに滞在しています。 妻と出会ったのは日本ですが、出身はフィリピンの為、結婚当初は考え方が違いすぎてよく揉めました(笑) そこで気づいたことは、僕が今まで正しい考え方・常識だと思っていたことは日...
マインドセット

逆だからうまくいかないと気づいたこと

「~があったら幸せになれる」「こうなったら幸せ」「お金があったらこれができる」「もっと稼げたら豊かになれる」僕は今までこう考えていました。恐らく多くの人がこう考えているのではないでしょうか? でもある時、その「いつか」は永遠にこないと気づい...
マインドセット

無駄とは本当にメリットがないのか

小さい頃から周りに・無駄遣いはいけない・無駄なことは最初からしないほうがよいこのようなことを言われた記憶はありますか? ちなみに僕もそう言われてきました。そして知らず知らずのうちに「無駄なことはよくない」という周りの価値観を採用していました...